さくら幸子探偵事務所
カウンセリング体験レポート
田中さん(仮名)
東京都の40代男性
ある日。妻のスマホに、見知らぬ男からの♥付きのメッセージが!?
パニックになりながらも探偵事務所に電話をしてみると・・・。
※下記の体験レポートは、探偵事務所に浮気調査の相談をした方からお聞きした内容をもとに、「三ツ星探偵ガイド」編集部でまとめたものです。
【電話 編】
インターネットで探偵事務所を検索し、緊張しながらも思い切って電話したところ、2コール目に相手が出て、女性のやさしい声が聞こえてきました。
まだ浮気と確定したわけではないのですが、妻のスマホに男性からと思われる「また、会おうね♥」LINEメッセージが見えて…
といったことを伝えると、
ありがとうございます。弊社を見つけられたのは、ヤフーで検索されたか、グーグルで検索されたかどちらでしょうか
と聞かれました。そこで、
グーグル検索です
と答えました。
その後、浮気を見つけたときのことや、「次に浮気しそうな日はありますか」といったことを質問されましたが、それほど事細かに聞かれたわけではなく、こちらが「一度、面談というか、お話を聞きたいんですか」と言うと、「ベテランの男性カウンセラーがお話をお聞きさせいただきますので」という話がありました。
そこで、自分のスケジュールと照らし合わせ、2日後の予約を入れました。さくら幸子探偵事務所のホームページにも、相談室(カウンセリングルーム)の住所や地図などは出ていますが、口頭でもていねいに住所を伝えられ、とても親切な印象を受けました。
【面談 編】
カウンセリングの当日、都心の高層ビルに足を運んだ私は、「こんな立派なビルに面談室があるのか」とちょっと感心しつつ、高層階行きのエレベーターに乗り、目的のフロアに降り立ちました。
そして、受付カウンターの女性に用件を告げると、数分後、ベテランと思(おぼ)しき男性がスーツ姿で現れ、個室に通されました。
今、どういう状態でしょうか
ベテランカウンセラーが、落ち着いた口調で言いました。
まだ、妻が浮気をしていると確定してるわけではないんですけど、ちょっとその、ここに書きましたけど、
(受付用紙のようなものに最初に書かされた)
私はライターをしていて、私の仕事とは微妙に違うんですけど、妻は出版・編集関係の仕事をしていて、12月は年末なんでちょっと特殊かもしれないですけど、
妻の仕事は、いろいろな企業さんから依頼されて、小冊子をつくったりとかしているみたいなんですけど、だいたい通常の月でいうと、前半の15日の前くらいと、月末が遅いことがあって、
それで締め切りの関係というか、普段は終電までには帰ってくるんですけど、ちょっと前に朝帰りみたいなときがあって。
まあ、このくらいの歳ですから、しょっちゅう詮索したりはしないのですが、たぶん、そのあとのこのあたりで「また会おうね♥」みたいなのが、妻のスマホからちらっと見えて。
(カレンダーの16日、17日あたりを指差しながら)
ああーっ
相手の男性を見たとかじゃないんですけど、女性の友達ではない気もしますし
普段でも終電までには帰られるってことですが普段から遅い仕事なんですか
普段から遅いというか、なんていうんですかね、小冊子の締め切りが近い感じのときは遅いんですけど、普段は20時(午後8時)とか。
そのぐらいには帰ってはきてますね。
19時(午後7時)とか20時とかに
お休みっていうのは、基本的に定休っていうのはあるんですか
基本的には土日は休みなんすけど、えーと、たまにその小冊子の、なんていうんですかね、仕事ですごい量の修正があったときに、やっぱり出なきゃいけないとか。
あとはその、取材とかもあるみたいなんで、そういうのはどうしても土日にかかるときは、そういうので出かけるときもありますね
振替休日とかあるんですか
そういうときは。
基本は、はい、あると思います
田中さんのご家族は、奥さんと?
子どもが2人
お2人は同居されてる?
はい
4人家族?
そうですね、はい
今までそういう共働きですか。
田中さんご本人だって忙しいだろうに
そうですね
一生懸命働かれてるとは思うんですけど
もしもそういうことがあるとすれば、なんていうですかね、遅くなるときか、あるいはその、もしかして仕事がらみの方(かた)であれば、なんかその、取材とか、要するにあの、なんていうんですかね。
○○駅近辺の出版・編集プロダクションなんですけど、要はデスクワークじゃなくて外に出るときに、あの、同僚だかわからないですけど、もしかしたらその、仕事先の方とかと。
時間が合うタイミングなのか
デスクの仕事だよねー。
といってもなかなか、そういうタイミングって。
作れないのかもしれないですけど。
今までそういう男性関係というか、そういうのは1回もなかったんですか
なかったような…
気づいている限りでは?
そうですね、はい
ちょっとおかしいかな、って?
最近はなかったですけど、男の人の電話があったことは。
ずいぶん前にもありましたが、それは私も会ったことのある人というか。
そういうときは、誰それから電話だったよ、とか言うから。
逆に、言うってことは怪しくないのかなぁ、と思って。
もし誰かと、そういう関係になってるとしたら、私が直接知らない人じゃないかなぁ。
とは思うんですけど
今後、どうなんですか。
奥さんのお仕事としては、けっこう外へ出たり??
たぶん、仕事の7割方は会社の中だと思うんですけど、中でパソコンに向かってとかそういう。
ただちょくちょく、取材とか打ち合わせに出たりとかもあるみたいですね
いくらご夫婦とはいえ、「きょうは嫁さんが内勤なんだ」とか、「途中から取材へ出るんだ」とか、そこまでってのは、把握はできるんですか
たまに、「明日遅くなるよ」とか、言ってるときはありますけど、逐一というわけでは。
やっぱり、20代とかだったらべったりというか、全部知っててってこともあるかもしれないですけど、この年齢になると、なかなかあれですよね
夕食とかってどうするんですか
妻が遅いときは、私も手伝ったりとか、あと、冷凍食品を使ったりとか、あとは上の子が女の子で20歳なんで手伝ってくれたりとか、って感じですかね。
毎日毎日遅いわけじゃないんで
その、LINEが見えて、ということですが、それ以外でなんかありますか。
お化粧が変わっただの、服装が変わっただとか
どうですかね。
そんなに派手になったとか。
じゃないとは思うんでけど、下着とかがかわいいの、というか前より新しいのは増えてるかもしれないですけど。
そんなに全部見てるわけではないですけど。
服の収納とかも基本的には別なんですけど、そんなに派手にはなってないと思うかなぁと
髪染めとかしてないの?
いや、してないですね~
家、帰ってきてからはお食事はされるんですか
そうですね。
でも、そんなにバクバク食べないんで。
たしかにあんまり食べないときはありますけど。
とはいっても、ちょっとは食べてますね、帰ってからも
夫婦仲はどうですか。普通ですか
まあ、普通だと思いますけど。
まったく口きかないとか、そういうのではないので
LINEを見たっていうのはいつぐらいの話?
えーと、ちょうど先月にこのくらい。
(カレンダーで真ん中くらいの日程、週末の土日月あたりを指す)
LINEのメッセージのことで突っ込んだりとかは?
メッセージがすぐに見えなくなったっていうのもあるんですけど、突っ込んだりとかはちょっと。
やっぱり、聞きにくいんでね
僕といっしょですね
聞く人もいると思いますけどね、すぐになかなかスマホって、家族でもあけすけって。
わけにはいきにくいですよね。
別に、私も特に隠してるつもりはないですけど、パスワードとかは教えてないし
もし仮に、男性がいたらどうですか
現状としては、離婚はしないほうがいいかなと思ってます。
まあ、子どもがいるっていうのもありますけど。
ただ、その…
ちょっとはっきりしたいな、みたいな?
ただそういうのもあって、ネットでいろいろ見たりとかすると、そういうふうに思ってても、実際に浮気してるのを見ると、離婚になる人もいるんだろうなぁ、と
でも、今の時点では、それを見ていないからわからない、と。
でも、もやもやするぐらいだったら、やっぱりね
ええ、もやもやしないぐらいだったら、はっきりいって浮気されても気にしないみたいな、そういう感じだと思うんで
そうか。
通勤っていうのは電車ですか
電車ですね
定時は?
日によるんですけど、基本的には午後6時か7時くらい、みたいな感じですね
定時ぴったりに終わることって、あるんですか
たまにあるみたいです。
週の前半っていうか、月火水くらい
そうすると、普通に帰ってきて、20時(午後8時)?
そうですね。普通に帰ってきて、スーパー寄って20時(午後8時)くらいに帰宅っていうか
おかしいなぁっていうのは、どっちかっていったら月の後半なわけですよね?
そうですね。
小冊子の締め切りがあるみたいなんで、要するに、月の2週目くらいの週末か、月末の週末かみたいな。
もしそういうことがあるとしたら
お勤めされてる奥さんの職場は、行かれたことあります?
ないですね。どのへんかがわかってるくらいで
どのへんっていうか、この建物だってわかるんですか。
調べれば番地とか、わかります?
えーと、わかると思います
名刺とかありますよね?
そうですね。ただ、何ていうんですかね、嘱託(しょくたく)というか、その、けっこうキャリアがあるんで、その、正社員じゃないんですけど、いつも来てもらっているみたいな
その建物じたいがすごいいろんな会社が入ってるような。
今お話ししているこういうビルだったり、もしくはその会社だけが入っている単体の建物だったり、そういう判断っていうのはつかないわけですよね?
そうですね、いま、この場ではちょっと、わからないですね。
それはあれですか。
単体のビルのほうがわかりやすいっていうか
張り込むときにですね。
今ご覧になられたと思いますけど、たとえば、ここのビル、エレベーターの数がめちゃめちゃあるでしょ?
それだとわからないということですか
調査員の人数が。
というのは、人数を確保しないといけないので
なるほど。いつ出たかっていう意味ですか。
1回でもこっちが実物を見ちゃえばいいんですよ。
そうすれば、だいたい2回目からは。
同じ調査員を使うし、顔をしっかり確認できるんで。
ご主人からすればいつも一緒にいるわけだから、実物見たらすぐにわかるでしょうけど、調査員としては事前に、写真を見ていたとしても、実物は初めて見るわけだから。
実物を見て、あれだってわかれば、次からがやりやすくなるんです。
初回はどっちみち、やりにくいもんですから。
電車通勤ということは、電車と歩きなんですね。
直帰することってあるんですか。
取材して、そのまま帰ってきちゃうことって
早い時間にっていうのはあんまりないと思いますけど、午後から取材に行って、そのまま帰るとかっていうのはあると思いますね。
要するに、夕方にどっか行ってそのまま直帰、とか。
夕方にどっか、っていうのは?
たとえば、というかたぶんですけど、企業の小冊子の撮影に立ち会って、とか。
インタビュー撮影の現場に立ち会って。
それが終わったらその日は帰れる、みたいなこともあると思うんで。
そういうときはどこか取材先へ行って、
そのまま、もう、会社には戻らないっていうのはあると思いますね
そういうときっていうのは、別に怪しくない?
えーとね、考え始めたら、もしかしたらそういうときが。
怪しいのかもしれないですけど、なんとなく、あんまり遅くないときは大丈夫かな、みたいな。
きょう来るにあたっていろいろ考えたら、もしかしたらそうかもな、と思いましたけど。
基本的に遅くない日は大丈夫なのかな、と思ってたんですけど。
もうちょっと気をつけて様子を見ておけば、とも思うんですけど、あんまりこういうのって急に聞いたりすると逆に怪しい?
そうですね。
逆に、警戒心つけちゃうんで
あんまり普段聞かないのに、「今週いつ遅いの?」って聞くのも
そうですよね。こちらが聞かなくても、向こうが言うことに関しては、それは情報を提供してもらったほうがいいですけど、あえて聞くっていうのもね、あんまりよろしくないかなぁって思いますね。
基本的に、何が僕らは怖いかっていうと、じゃあ、夕方から調査しましょう、みたいにした場合に、じゃあ夕方すごく早くて18時(午後6時)。
じゃあ、18時にいれば間違いないかなぁっていうので、18時に張り込みをしよう。
と思ったら、全然出てこない。
出てこなくて20時(午後8時)とか21時(午後9時)に出てきてね、っていうんであれば、そこからどこか行くか。
もしくは家に帰るかって、判断がつくんですけど、ずっと出てこない、で、よくよく調べたら。
その日は取材が入ってて、14時(午後2時)くらいには。
すでに会社から外出してます、ってみたいなことだと、もう判断がつかないんですね
そりゃ、たしかにそうですね
そりゃ、1回くらい会社に電話して、あの、「田中さん、いらっしゃいますか。ちょっと取引の件で」とか、「お約束の件で」とか誤魔化して電話することはいいですけど、そういう耳に入りますから、本人の。
だから、2度目からはできないんですよ。
だから、そう考えるとそういうのは空振りになっちゃうんで、調査っていうのは回数なんでね。
1回やったらいくらという計算になるので、できたら無駄にはしたくないんです
たしかに、そうですよね
だから、そういうふうだと
もうちょっと。
つかんだほうがいいわけですよね
でも、つかめないじゃないですか
まあ、今のところはそうですけど
あの、何にもない日にやるよりは、ちょっとおかしいかもと思われている、その週末?
とか、月に2回くらいある、帰りが遅くなりそうな日とか、これがほんとに遅くなるのかどうなのか、っていうのをしっかり見たほうがって感じでしょ?やったほうがいいと思うんですよ。
そういうときなんかに、まあ仮にですけど、13時(午後1時)くらいに会社に来ました。
そしたら午前中から出てたら、早いから1回会社に帰ってくるじゃないですか
そうだと思いますね
もし昼から出てくるんであれば、13時(午後1時)からとか、14時(午後2時)から出ていくわけじゃない。
どっちもかぶる時間が午後1時というように
なるほど
で、話が前後しますが、そもそも、インターネットでご覧になられてお電話を?
はい
そうすると、ホームページにも書いてあるんですけど、基本的に尾行調査って、どこの会社でもそうなんですけど、5時間くらいが1つの稼働というか、基本としてやる場合が多いんです。
仮に13時(午後1時)から開始して5時間っていったら18時(午後6時)ですよね?
はい
じゃあ、18時の前に動いてました。
どっか出ました。だけど帰ってきました。
ってなったときは、まだ会社にいるわけですよね。
で、18時から延長として見るわけなんです。
それはまあ、うちへ帰ってくれたら。
まあ、OKですよね。
うちに帰ってから、また出て?
それは、あんまりないと思います
で、逆に13時(午後1時)から出ました。
そしたら、ちょっと取材か何か行ったんですけど、そのままどっか行って、18時の前に男性と接触しました。
喫茶店入ってます、とかね。
まあ、明らかに、仕事っていうならいいんですけど、明らかに仕事じゃない。
しかも、極端な話、ラブホ入っちゃいました。
そしたら入るところ(入り)、しっかりおさえて、出るところ(出)もしっかりおさえて。
これで異性関係、成立ですよね。
その後、もう奥様には用がないんで、男性のほうに尾行を切り換えますね。
そうすると、どこか寄り道するかもしれないですけど、最終的に家帰るじゃないですか。
そしたら、相手の所在が判明するという流れになるんです。
で、調査っていうのは絶対バレちゃいけないんで、チーム制のところなんですね。
基本は3名なんですよ。
ホームページにも書いてあるんですけど、かかる経費っていうのは、基本料金ってやつですね。
これ、5万円って書いてあると思うんですけど。
で、これ3名体勢で、車ももちろん用意するし、相手が車で来るとか、タクシー乗るとか、いろんなのがあるんですけど、どんな体制でも尾行できるようにしとかないと。
そういう経費的なもの、3人分の経費を合わせたときに、まずこれでかかる経費っていうのは、1稼働で25万円という経費なんですよ
あ、はい
仮にわかりやすく4回、4稼働分。
とりあえずやりましょう、と。。
いうのでやった場合に、要は25万円かける4回分と5万円。。
105万円っていうので、とりあえず4回は調査に入れるんですね
はい
ただ、この4回っていうのは、たとえば13時(午後1時)からやったときに18時(午後6時)になりました。
それまでの時間を4回ですから、ここからはみ出る延長料金というのは、あと請求なんです。
で、プラスアルファ延長というふうになるんですけど、ただ4回っていってもですね、これが2回目とか、3回目で証拠が撮れました。
相手の住所も出ました。ってなると、余計な経費が出ないように、使ってない分を振り替えていくんで。
こういうので、延長料金がかかる場合っていうのは、4回目に相手と接触して、もうちょっとでって、引っ張ったりするときに延長料金ってなりますけど、それはまあ、かかるときにはこういうかたちで、「撮れるんで、延長します」ということです
延長も1回いくらとか決まってるんですか
だいたい、5万円とかですね、1回。
これにしたって、5時間25万円だから、1時間5万円ですよね。
ただこれ、最低5時間っていう。
じゃあ、1時間だけやってくれって、その日の仕事が1時間だけ5万円、って。
いくわけにはいかないですよね。
いちばん最初は25万円っていうのが絶対いるんで、だから一番いいのは、こうやって稼働というかたちにしておいて、日にちとか見ていきたいですよね。
別に、いま決めるわけじゃないんで。
日にちのことは、逆にわからないですしね
はい
まあ、様子をご覧になられてて、やっぱり、このへんだな、っていう日程があれば、また最終で打ち合わせしながら、ここ突っ込みましょうとかいうかたちでやっていく。
で、調査終わると、次の日には報告しますんで、口頭でね。
で、じゃあ、きょうはこういうかたちでやって、とまた報告して、全部終わった時点で製本する、報告書を作らせていただきます。
報告書つくるの、時間かかるんで
ああ、はい
あ、でも、先に報告してるんで。
報告しているものが、書面化されて、写真がつくだけなんで
途中の報告は、電話?
報告しながら、打ち合わせしながら、また情報をいただいたりしたり、顔を合わせたらこうなんだとか、ですね。
「なんか明日、遅くなる」と言ってたとかそういうの、あるじゃないですか。
そういうのを打ち合わせしながら進行していって、最終まで持っていくっていう感じになるんで。
一番いいのが、最初に4稼働くらいやりますっていう契約をいただいておけば、あとはもう電話だけで大丈夫ですから
ちなみに、費用は振り込みですか、クレジットとかもあるんですか
カードあります?
カードはありますよ
カード切っちゃっていいですよね。
最終的な報告書は、今からだと年内は間に合わない。
最後の調査が終わってから、2週間かかるんで
これ、報告書の費用は入ってるんですか
含まれてます。
余分にかかるとしたら、尾行中に新幹線に乗ったとかね、
あと、このへん(卓上カレンダーでクリスマス周辺を指差しながら)の調査ってめちゃめちゃ多いんですよ。
クリスマスは、年でいちばん多いんです。
このへんだと、もう高いホテルも埋まっちゃうんですね。
行くホテルがわかっているっていう案件であれば、もうそのホテルを取っちゃうんです、こっちで。
ラブホなんかだと、中入っていく、何時何分に出たっていうので異性関係を立証、なんですけど、そうじゃない、高いシティホテル、ああいうところだと、中うろちょろしてると、相手に気づかれなくても警備員とかああいうのに目をつけられちゃうんで。
でも、これ、客だったらOKなんです。
だから、部屋はいちばん安いところをおさえちゃって、っていうときの内偵費っていうんですか。
これはもう、こういうので余分な経費かかりますよ。
ただ、何もなく、勝手に割増になっていく、っていうのはありえない。
それぐらいですかね、経費っていうのは。
だから、一応決まってないけど、日にちがこのへんになりそうだ、っていうのがあれば、こういうかたちでやるって、しておくのが一番いいんです。
いちばん悲惨というか、かわいそうだと思うのは、きょうの夜になって、電話いただいて、「今、妻(または、だんなの)メールを見た、初めて。
そしたら、どうやらデートするらしいんです」って。
明日、絶対動くって言われても、相手、検討つかないし、書類も交わしてなきゃ、調査員も手配してないんで、いくらお金を振り込むっていってもできないんですよね
あ、そうなんですか
探偵業法で決まっちゃってるんで
法律的にですか
そうです。探偵業法という法律があって、かなり堅い法律なんですけど、それはお客さんのためにはいいことですよね。
そういうものにのっとって、もちろん、探偵事務所として登記を出してやってるんで、前もって、契約を決めていただかないと、急のときに動けないんです。
うちも調査員を遊ばせているわけじゃないので、やっぱり、ギリギリで人数を組むじゃないですか。
どうしても緊急調査ってのはありますけど、こう、人命にかかるようなね、家出しちゃって、それで、死ぬかもしれないとか。
警察、動きませんから
警察、動かないですか
未成年なら動きますけど、そうじゃなければ、二の次、三の次みたいな。
遺書でもあれば別ですけど、みなさん、遺書を書かずに家出するんで。
そうするとご家族は心配ですけど、警察もやっぱり、人が足りないですから。
ですからもう、変なニュースばっかりじゃないですか。
警察も少ないから、手が回らないし
ああ
家出の人探しはもっと回らないですよね。
まあ、浮気調査にしてもあれですけど、調査員ってのも人数ギリギリでやってるんで、前もって契約してもらって、打ち合わせしながら、「あさって」とか「じゃあ、明日」っていうんであれば、「じゃあ、1回やってみましょう」ってことで
契約をしとけば、あれですか、前の日でも大丈夫なときもある、っていう感じですか
そうです。
契約しとけば、大丈夫ですよ
あ、大丈夫なんですか
ここじゃなければ。
(とクリスマスと直前の2、3日を指差す)
あぁ、そこじゃなければ、ですね
ここは調査依頼が多くて、僕らも現場出るんで。
僕はもともと、調査員ですけど、年齢的にもうダメなんですよ。
1日、2日はいいですよ。
1週間も2週間も連日やってると、足手まといになるんで
そんなにハードなんですか
まあ、そうですよね。だから、今はこうやって、お客さんと話をして調整やるってことであれば、私がアンテナ役になって、いただいた情報を調査員に伝えるし。
調査員からの質問事項とか報告は、私が報告するし、常にアンテナになってます。
ちなみにクリスマスは?
たぶん、家族でイベントとかは子どもも大きくなってるのでないと思うんで、家にはいるとは思うんですけどね、そこは。
こんなとこ(クリスマス)にそんなことする人って、普段あまり家に帰ってない人なんですかね?
だって、クリスマスって家族も
いやぁ、それは若い夫婦とか、彼氏・彼女なら大事ですけど、ある程度の歳になってくると
まあ、そうですか
でも、こういうとき、昼間なんて、ラブホは一杯じゃないですか。
そんなもの全部、不倫ですよね
あぁ
だから、その日程は僕らでも足りないから、契約書にあるんですけど、外部の探偵事務所にも協力してもらっています。
クリスマスとバレンタインだけですけどね
ああ、バレンタインもそうですか
ええ、まあ、今回の場合は、クリスマスでないことであれば、日程的には問題ないんですけど、要はあれなんですよ、経費的に100万円ぐらい見ておいてもらえるのであれば、ある程度、流動的に打ち合わせをしながら、疑わしいところにポンポン突っ込んで、やっていけますっていう話です
はい。あと、万一、浮気をしてたとして、相手の男性が、これもネットでちょっと。
見たんですけど、その結婚されてる方であれば
W不倫?
だった場合は、慰謝料みたいなこともあったりするんですか。
あ、というか、絶対ってことはないと思いますけど
慰謝料?
あ、はい。
要するに、向こうから取る、みたいな
向こうが独身だったら、ふつう取れますよ
あ、なるほど。Wだったら、どっちもどっちってことですか
Wだったら、相殺されるので
それでトントンみたいな?
Wだった場合、田中さんの奥さんと向こうのだんなが不倫をしていたとしたら、向こうの奥さんに知られちゃうとややこしくなるじゃないですか。
向こうのだんなも、証拠を撮られたって、奥さんには知られたくないでしょ
まあ、ふつうはそうですよね
田中さんが、「こっちの家庭が壊れたから、こいつの家族もぶっ壊してやろう」と思うのであれば、それはまあ、向こうの奥さんに言ってしまえば、ぐちゃぐちゃになるでしょうけど、得るものはないですけどね、基本的には
であれば、本来なら、うちの家庭もそうだし、っていうところですけど、奥さんには黙っておくから慰謝料を、ってかたちで向こうのだんなに請求すれば、それなりの金額にはなるんじゃないですかね
ただ、「無い袖は振れん」とか。
「カミさんに言ってくれ」みたいな感じだったら、
それはまあ…
それはまあ、そうですよね、たしかに
相手がどういう人物かですよ、要は
ああ
調べてみたら、息子みたいな年齢の相手だったっていうのも。
今、すごくあるんで
そうなんですか
そうです、そうです。
女性よりも1まわり、2まわり若いなんていうのもいるし。
相手の男性が上っていうのは多いのは多いんですけど、下もすごく多い
ああ
これは、私が調査員として現場に出ているときに体験したんですけど、70歳くらいの方で、彼氏が20代でしたからね
えっ?
その女性もすごいけど、相手の男も
それはあれですか。
女の人はお金持ちみたいな
いや、金持ちっていうか、遠くから見てると、50歳いってないのかな、って感じで、肌を見てると。
スタイルも、それなりのスタイルだし。
近くで見ると、ちょっといってるな、っていうのはあるけど、70には見えない。
その方は彼氏が何人もいて、ご主人からの依頼だったんですけどね、2週間のあいだに発覚した。
彼氏っていうのが6名ですから
すごいですね
6名ですけど、ホテルに行ってる回数は7回ですよ。
1人ダブってますから。
2週間で7回だから、もう2週間見れば人数が増えるはずなんですけど、ご主人からすれば、もうそれで十分です、っていう感じで。
ただ、それでも妻を愛してるから、これはもう僕だけの胸にしまっておいて、相手を訴えないし、って方もいらっしゃいますね
奥さんにも言わず、わかっただけでいい、ってことですか
そういう方もいらっしゃる。
僕らが「相手を訴えましょう」とか、「たたき潰しましょう」とか、あおるわけにかいかないんで
それはそうでしょうけど、ただ、証拠が撮れて、やっぱり見たら、こういうふうにしたいな、とか思うわけじゃないですか
そしたら、それは言っていただければ、いろんな案件を扱っているので。
こういう方法もあるし、こういう方法もあるし、と。
相手は見たところ、こんな大きなマンションに住んでらっしゃるから。
これ、いやらしい話なんですけどね。
まあ、いろいろアドバイス的なもの、できるもんですから。
弁護士じゃないんで、そこは無料なんで。
紹介するとなると、証拠撮ったあとに、また相談というかたちで対応できるんで
それはたとえば、弁護士さんの紹介をしてください、みたいなこともできるんですか
紹介はできますよ。
そういうのも引っくるめてできます。
自分で言っちゃいけないでしょうが、うち、いい会社なんですよ
いいですね。
LINEのメッセージについて、自分でなくて他の人のことだったら、「いや、そんなの大丈夫ですよ」とか思うのかもしれないですけど、やっぱり、自分のことだと、あれですよね
そりゃ、ご友人がね、田中さんにもし言ってきたら、「まあ、いいじゃん。そんなの、ほっときゃ」みたいになったかもしれないけど、そりゃ、私だってそうですよね。
自分のカミさんのスマホをちらっと見たら、LINEのメッセージがあったら「誰だ?」となりますよね。
考えてみりゃ、帰りが遅くなることあるなぁ、と思ったら、もう想像がふくらんじゃうんで。
それだったら、まあ、もやもやしてても仕方ないんで、自分ではうまくできないだろうから、1回、専門の会社に、と
そりゃ、たしかに、自分ではちょっと
バレたら、またややこしくなるんで
いるんですか、自分でそういう?
いますよ。自分でやって、失敗する人
あーっ、それは
下手すると失敗してから依頼してくるから、そうすると、警戒心はあるんですよね。
調査員も透明人間じゃないんで、さっき、3名が基本だ、と言ったじゃないですか。
でも1回、発覚してるんだったら、同じことやるのに4人の調査員を使うってなるんで、経費はふつうに考えたって上がるじゃないですか。
だからもう、そういう警戒心をつける前に。
この件であれば、警戒心がまだついてないから、ふつうにやれば、事実がわかるかな、という
こういう感じなんですね。
だいたいどんな感じかはちょっとわかってきました
まあ、素行調査ですね。
これで異性関係が撮れて、相手が、どこの誰って判明させます。
証拠が撮れたらその後に、ま、これは必ずしもやらなくてもいいんですけど、相手の素性みたいなもの。
お勤め先や住所などに加え、家族構成なども
あぁ、そんなところまで?
そういう身上調査のようなものは、やる部署も違うし、費用は余分にかかるんですけど、やる方もいらっしゃいます。
まあ、やらない方いらっしゃいますが、まあ、相手しだいですよね。
相手が、ここの家に住んでるのかとか、そういう写真はさっきの説明の中に入るんですが
はいはい
たとえば、ちょっと様子を見て、1回ご自身で行かれて、遠くから「ここかぁ」というのを確認したうえで、ちょっとやっぱり気になるなぁ、っていうんであれば、もっと詳しく、それはそれで追加として、やることはできます。
ただまあ、何にしたって、いちばん最初にやるのは素行調査をやるべきなんで
それがあの、さっきの、まずは、4回分くらいが一般的な調査で?
だいたいまあ、判断がつきやすいかな、っていうのがそのくらいです。
最初から1回ごとに調査を追加、追加でいただくと割高になるんですよ
あ、そっちのほうが高くなる?
基本料金5万円というのが、ありますから。
そうすると1回1回の場合、基本料金5万円プラス調査料金25万円で、1回頼むと30万円じゃないですか。
追加でもう1回頼むと、また30万円にかかります
はいはい
4回やると120万円
毎回その都度でやっていくと、基本料金も毎回かかると
もっと極端な話すれば、10回ってことになれば、255万円になるわけです。
でも、単体調査で1回1回。
追加でやるっていうことになると、300万円ですから
ああ、全然違いますね
しかも、10回だったら、10回会わなきゃいけないんです。
田中さんと10回、毎回毎回。
お会いして契約書を交わす。
契約書類がないと、調査できないので
それは法的にも、ということですか
探偵業法的に、ですね。
仮に口頭だけで進めると、言った言わないの話も出ちゃうんで。
契約書もなく、勝手にやって、じゃあお金いくら払うんですか、みたいな。
だから、書類がないわけじゃないですか。
会社を守るためでもありますしね
完全成功報酬というのはあるんですか
ないです。
ネットにうたってるところも、ありますけど、ああいうのはどうかと思いますよ
そうなんですか
あれって、結果が出なければお金いりません、ってあるじゃないですか。
あり得ないですよね
まあ、そうかもしれませんよね
じゃあ、25万円でやりますよ、って。
4回100万円じゃないですか。
4回やって、結果出ませんでした。
じゃあ、その100万円の経費って、誰が出すんですか。
調査員に誰がお金払うんですか。
あり得ないですよね
うーん、そうですね。
ボランティアじゃないですもんね
成功報酬がある契約っていうのは、たとえば、人探しですね。
昔の知り合いを、どっか行っちゃったんで、探してほしい、と。
それだと、こういうのとは。
ちょっと違うんですけど。
1カ月くらい期間をいただいて。
日本中どこ行ったかわからないんですよ。
でも、昔の住所はわかってるとか、昔の勤務先はわかってるとか。
そういうのがつながれば、いろいろたぐっていって、調べていく。
それで、いま現在ここにいます、っていうのがわかる。
そういうのは着手金、たとえば、70万円。
見つかったら、余分に成功報酬として35万円いただきます。
って、そういう契約はありますよ。
でも、素行調査に関しては、成功報酬はないですね
そうなんですね
だって、尾行してるってことが、成功っていえば、成功なんだから。
極端にいえば、結果は二の次なんですね、調査員からすれば。
といっても、結果が出れば、調査員にポイントが付くので。
接触したらいくら、相手との証拠を撮ったらポイントを何点、相手の所在を出したらプラス、何ポイントというように。
調査員だって、僕らもそうですけど、普通のサラリーマンなんで。
会社員ってボーナス出るじゃないですか。
僕らもそういうポイントが反映されるんでね。
調査員も一生懸命やります、やります。
まあ、もし調査を実施するときは、早め早めにご連絡いただいて、書類とか全部、交わさしていただければ、ほんと、がんばりますので
わかりました。
ありがとうございます
あとは、ついでですから、これだけは聞いておきたいな、っていうの。
ないですか
私としては、もしも浮気であっても、離婚って思ってないんですけど、やっぱり離婚されるみたいな、みなさん、そっちのほうが多いんですか
性格ですよ、それは。
別に、する人もいるし、やっぱり話し合って、っていうのもあるし、向こうの男と手を切らせるために証拠を撮るっていう場合もありますよね。
報告書があれば、相手を訴えることができるんですから。
2度と近寄らないと、契約書を書かせて、慰謝料請求もして、そうしなかったら会社にも何もかもぶちまけるからくらいのことは言って聞かせる
あぁ、そこまでですか
調査やったことなんて絶対わからないわけですから、おかしいと思ったら、調査して、もう1回同じことを繰り返したら、慰謝料の金額ってはそんなものじゃすまないぞ、っていうかたちになるんで。
まあ、なんとでも持っていけるんで、まずは証拠というか、事実関係を確かめてってという、ところですね
まあ、そうですね。
もしもですよ、浮気していないことが。
わかったらそれはそれでいいかなぁ、とも思うくらいなんですけどね
あ、もちろん、それでお金かけてやるっていうのは。
あれですけども、要するに、浮気がわかったほうがいいのかどうか、っていうのもね。
うん。浮気調査っていうか、実際は事実関係を明確にするっていうか、そういう流れの調査なんで。
まあ、浮気調査っていうほうが、わかりやすいんでね
まあ、そうですよね。はい
白黒はっきりさせましょう
はい
ぜひ調査を、ということですね
はい。だから、というか、思い過ごしだったら、それはそれでって。
いうのもあるんですけどね
はい。思い過ごしでしたら、それはそれで、かもしれませんよね。
あの、成功報酬にしてたら。
じゃあ、30回くらいやることになりかねないですよ。
で、思い過ごしだった、みたいな。
30回っていくらですか。
えーっと、755万円ですよ。
消費税入れたら800万円超えです。
800万円、誰がかぶるんですかね。
って、これは極端な話で言うとですけどね(笑))
はい、ありがとうございました
カウンセリングの感想
妻の浮気調査のことだけでなく、調査員出身のカウンセラーから、一般的な浮気調査についても聞くことができ、実際に依頼するための参考になりました。
また、「浮気をしていた場合、離婚する方のほうが多いんですか」というような質問に対しても、ざっくばらんに答えてもらうことで、対応してくれた男性カウンセラーに正直な印象を受けました。
私の場合、妻の浮気が確定しているわけでもないのに丁寧に受け答えしてもらい、好感を持ちました。